①いらないもの・つかえないものからつくられたしま
ゴミはもやせばなくなりますが「はい」がのこります。
また、かわなどからながれこむ「つち」や「すな」、「ど
ろ」がうみのそこにたまると、おおきなふねがとおれな
くなってしまいます。このやっかいな「はい」や「どろ」
などをあつめてうめてつくったしまが「ゆめしま」です。
②おおさかでここだけのしょくぶつやとりがすむ
「ゆめしま」は「じんこう(ひとがつくった)」のしまです
が、やく30ねんでたくさんの「しぜん」がすみつきました。
9
もどる
すすむ
モナカンのほん㉑
やわらかゆめしま